こんばんは、おはようございます、こんにちは。
正月は自由な時間がたっぷりあるので、釣り三昧です。
\(^o^)/
前回コマイの顔が見れなかったので、今度は太平洋にシフト。
コマイといえば勇払!
と、私が言った。
勇払といえば大名釣り!!
とも私が言ってます。
※大名とは釣れる意味ではなく、クルマでノンビリ釣れる楽な釣りのことをウチでは呼んでいます。
よし行くかぁー!!ちと寒そうだけど。

イソメよーし!(昨日の残り)
竿よーし!(積みっぱなし)
レッツゴー!
という事で勇払到着。はやっ。
イソイをつけつつ足元を見ると新鮮なイソメが落ちてるじゃなーいですか!
ラッキー
と拾うとカッチカチに凍ってる
嫌な予感、毛嵐(字、これで合ってます?)半端ない

予感は的中し、あっという間に竿は指がくっつきそうになるし、ラインも凍れ、餌は車内じゃないとすぐ凍る。
あかん、寒い!!
これ、死ぬで。ほんまサムい。あかん。
車の暖房が負けそうになりながらも眺め。
結局ヒトデやら
ガヤやら
ヌメヌメしたのやら
海水をピューーって吹く気持ち悪い何かやら
コマイは見られず。
一瞬で道具が凍り付きましたよ。

流石に寂しいので、ホームポイント(ヘボいのにこの表現は恥ずかしいな(^_^;))へ移動
投げ釣りをやめて転がってるテキサスリグとガルプでソイアブを追加、終了しました。
なんだかんだで、この類いは安定している気がする。

久しぶりにソイとアブ釣った気がしますw
まだ日記は続きます。
コメントを残す