相変わらずお久しぶりです。
気が向いたら投稿するノリですが、釣りは定期的に行っております。
全国出張からやっと戻り、何を釣るべかねー。
と考えていた矢先、投げ釣りの大先輩Sさんから
「カジカ行きましょう!」
とお声かけをいただき、ご一緒する事に。
行ったのは積丹エリア、相変わらずの不思議なポイントで
「ここでやりましょう」
と釣り座を構え、いざ開始。
仕掛けはオリジナルの物を借り、イカゴロにカツオ仕掛けでいざ投入
しばらくは反応が薄いですが、ゴロが効き出すと一気に好反応
Sさん
「おおおおお、重い!重い!」
まずはズドーンと一匹目のカジカをGET!

うほー、Goodサイズ!45センチはあるんじゃなかろうか。
そして私も、

キター!ハチガラ( ´艸`)
実は太平洋で一度小さいのを釣ったのみで、これが狙って釣れた一匹目。
さらにハチガラを追加
結構なサイズで、竿尻を吹っ飛ばすぐらいの勢いでした。

Sさん「このカジカあげるよ」
と、ベテランの余裕。いや、めっちゃ嬉しいです。
ウチで美味しくカジカ鍋になりましたとさw
翌日、ウチの連れと再度チャレンジ。
根掛かりに悩まされ、結局は一匹だけハチガラ

釣ってる間、横で雪だるま。。。。謎のオブジェにされたお魚可哀想。。。w
美味しく味噌汁にしました。
近日また再チャレンジしてきます。
よく考えたら自分、カジカまだ釣ってないや(^_^;
コメントを残す