おはようございます。
昨夜、思いつきでまたホッケに行こうか迷いましたが、勢いの時はロクな事がないので中止w
色々とアドバイスいただいた方々すみません、ありがとうございました。
翌日、明け方に早く目が覚めてしまったので、どこか釣りいけないかな~。とボンヤリ
そうだ、石狩浜ってカレイいないかな?
って事で現地に。

ていや!ぴゅるるるるるーーーーーーぽちゃん。(約50m)
久しぶりの投げ釣りでございまする。
はい?なんで一本しか出てないかって??

実はこういう状況でして・・・ハンドル折れてました。
安くで買ったとはいえ、自分の取り扱いの悪さを反省・・・。
さすが思いつきなだけあって、どこで釣れるのか皆目見当つかず(^_^;)
番屋裏って言っても、意外と広いものですね、誰か教えてください~!
でもでも

お子様が一匹だけ釣れました。優しく針を外してリリースです。
川ガレイだし、大きくなっても釣られるんじゃないぞー、とつぶやきながら(笑)
現地には5時頃来たので朝マズメ狙えてたのですが、カップルが砂にうもれてて
(車ですよ)
救出手伝ってたら時間遅くなっちゃった。
女の子も寒そうだったし、後であの二人喧嘩なってなかったらいいんだけど~。
石狩浜の出入り口は車で近づくもんじゃないと、自分も勉強になりました。
よく考えたら、砂浜で釣りするのってはじめてで、結構楽しかったです。
三脚ってこけるし、ロケット花火打ち上げるような、アレ(あれ?)がいいんですかね。
工夫してみよっと。楽しかった。
コメントを残す