西積丹イカ釣り 2013.5.10

さて、前日でやたらイカが釣れたので、知人のIさんに言った所

 

「行きます!!!」

 

との事なので、思い切って行ってきました。

連日積丹って元気だよなぁ(;´Д`)

 

前日と同じ場所ですが、結構濁りが入り、微妙な予感。

周りに声をかけても全然釣れないし、帰る人が続出。

そして二人きりに・・・。寝よう。Zzz….

釣り場に入った時間が早かったので、少し休んで待ってみようと、時間を置くと少し群れが入ってきた。

 

昨日の仕掛けに加え、テーラー2本とエギ1本で挑戦

ウキ監視係はIちゃん(笑)

 

すると、マメゲット。テーラーでマメ釣れてもまったくウキが動かないので困っています(^^;)

 

 

P1000163 P1000162

 

いただきまーす!

 

そしてヤリがテーラに。

海面が光っているのを眺めに行っている間に釣れたらしく、隣のおじさんがあげてくれました。

ほんとうにありがとうございました○┓ペコリ

あの海面がピカピカ光るのってなんなんでしょうね~。不思議です。

P1000164

うっほ~、ヤリじゃぁ~

P1000171

獲ったど~

 

そして、エギで立て続けにヤリ

P1000166

はい、お約束のいただきますw

なんかイカのパターン掴んできたぞ(  ̄▽ ̄) < 本当か?

 

後はテーラーとエギでマメが一匹づつ。

P1000168

 

沖漬けになりました(笑)

一気に人も増え、満員御礼だったのですが、誰も釣れません。

潮時かな、と荷物をまとめて帰りました。

 

 

・・・めっちゃ楽しいわ(≧∇≦*)

 

近日、また積丹行くつもりです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

よるくまのお魚いるかな