こんにちは。
昨日、日和灯台下に行こうか迷っていたら、Sさんもツイートでお出かけするとの事。
いつもTwitterでは話をするものの、お会いした事がなかったのでぜひ一緒にお願いします。と声をかけて合流させていただく事に。
Sさんと場所をどこにしようか相談した結果、私がテーラーの用意もしていたので、それでは厩~北防波堤にしましょう!と決定。
現地到着4時30分、天候は良く、風はあったものの気温もやや高め。
うん、釣りにはあずましい^^

いー天気だ。
飽きない程度に竿先が微妙に動きます。

いいねー、のどかで
Sさんは着々とガヤ祭りです
1匹追加

小樽は景色いいよねー

一匹追加

ロックフィッシャーも多いっすなー
一匹追加

あかん、眠い。。。
ここ3日間の合計睡眠時間が12時間ってのもありまして・・・。
と、写真で遊んでいたら竿先が、
ぐぐぐぐぐぐ!!!
瞬間、竿尻がふっとび三脚はテトラ方向に吹っ飛び
「なんじゃこりゃ!?!?!?」
と慌てて竿に飛びつき、巻きあげると恐ろしい重み。
「これやばいっすわー、Sさん助けてぇぇぇ」
近づいてくると、物体の正体が。。。。
たこ 笑
針のかかりが悪く、Sさん取りに言ってくれたのですが岸際で去っていきました^^
噂には聞いていましたが、本当にいるんですね~!
結果:真ガレイから揚げサイズで3枚

という事で、唐揚げでおいしくいただきました!旨い!
ご馳走様でした。
そういえば真ガレイ釣ったの初めてでした。
投げ釣り全然してなかったもんなぁ~
釣り楽しいですね、ストレス解消になります。
これからシーズン、楽しみですね。
コメントを残す